こんにちは、かんばらです。
突然ですが、みなさん。インスタグラムでビジネスしてますかー?
トラブルなく、お過ごしですかー?
私は、かなり困っていました。
インスタでフィード投稿の商品タグ付けが、ある日を境に突然できなくなったのです。
以前にカタログ登録したアイテムはタグ付けできるのに、●月●日以降に登録したアイテムには一切できず。
やっと見つけた日本語の問い合わせ先の人では分からず。
「インスタグラムの専門チーム」という人たちに英語で保存した資料を送ってくれだとか、色々情報提供しました。
結局、すごく初歩的な変更によって起こった出来事でした。
私の他にも、途方に暮れている方もいらっしゃるだろう、と思ってこの記事を書いています。
ご注意
この記事は、2022/07末頃、Facebook公式(Meta)から正式にサポートを受けた内容で、一部は該当する文字が見つからず自分なりに調べて行った対処法を画像つきで記載しています。私自身の経験談ですが、これからのシステムの更新により、最新の情報でない場合があります。
それでは書きます。
もし参考になったら、ぜひこのページの中の興味ある広告をひとつ、ご覧になってください。
1円?2円?私のお小遣いになります!新しい記事を書く元気の素になります!
商品タグづけ急にエラーとなった時 私が直った解決方法
インスタグラムでビジネスアカウントを使い、私と同じようなタグ付け問題でお困りの方。
かならずFacebook(meta)を使っていると思います。
コマースマネージャ
https://business.facebook.com/commerce/
からログインして、エラーになっているアカウントの画面
https://business.facebook.com/commerce/数字の列/home?business_id=数字の列
になっている事が前提条件です。
次!ショップを選択し、
ショップを編集、という青いところを押す。
※metaの担当者さんからは「ショップビルダーを開く」ボタンをクリックと教えられましたが、そんな文字は存在しない!
そして、設定のところを押す。
次に、インベントリーというところを押し、
デフォルトの左横がグリーンに光っていればOK!
最後に、同じページの右下、アップデートを公開 というところを押せば、あなたの悩みは吹っ飛ぶはず!
たぶん、私と同じ状況だった人は、何らかのアップデートの時に「詳細設定」を選んでしまっているはず。
こいつが原因だったのだ!
※インベントリーってなに?英語のinventoryだと思うけれど、データ一覧、みたいな訳になると思う!たぶん!
ちなみに、デフォルトじゃだめなのよ、という人は同じページの左下を見て。
アップデートを公開という部分を押すと、今までカタログに登録したものは手動でタグづけできる(非公開→公開)よ!
例えば登録時点では入荷していないのでタグづけしたくないけど、一斉にこの日に公開したい!という場合は、詳細設定が良いかも。
私と同じ悩みを持っていた人は、ぜひぜひぜひぜひ、試してみてください。
これがダメだったら、metaに問い合わせしよう!ファイトです!
インスタグラムを使ったマーケティングのおすすめ本
このページにたどり着いた人達へ。
きっと、インスタを使ってビジネスをしている事と思います。
情報、アップデートしていますか?
私は、広告に頼ることなく必死でマーケティング頑張ってきました。
という私のような頑張り屋さん(自分をほめよう!)へきっと役立つ本を。
日々目まぐるしく変化するインスタの仕様変更。
昔はイイネやコメントを稼がないと!と思っていたけど、そんなのもう古い!?
私は、この本をパラパラと本屋でめくり、すぐに購入しました。
買う、読む、実践する、分析する、までが1セット!
ぜひ、自分で解決方法を調べてこのページにたどり着いた、頑張り屋さんへ。
ご褒美がてら、本読んで自己投資して知識上げて、みんなにほめられましょう!
※私はパラっと読んでこの本と決めましたので他にも良本あると思います。
もし他の本を選ぶときは刊行された年や月を確認したほうがいいです。古すぎる情報は為にならない!
(つまり、メルカリでタイトル購入はおすすめしないです。実店舗で確認したほうが良い)